職場でウィンドウズ、家ではMacって人いません?ウィンドウズキーボードを使ってなるべく環境を揃えてみた

僕は職場ではウィンドウズ、家ではMacだ。

パソコン仕事なのでかなりの時間ウィンドウズを使う。 そうすると家でのMacが使いにくいのなんの。
だってショートカット使うたびにcaps lock押しちゃうんだもん。

そんな状況を変えるため、両環境をなるべく揃えて、さらに使いやすくしてみたお話。 僕の場合はMacをウィンドウズに合わせた。 生きてるとウィンドウズに触れる機会のほうが圧倒的に多いからそうしてみた。
あとキーの好みやキーボードの種類の豊富さなどを考えてMacでもWindows用のキーボードを使用することにした。

まずは絶対やるべきこと

設定→キーボード→装飾キー から装飾キーの位置を変えよう。

背景のサバンナ感

f:id:digdig_o:20160606005330p:plain

ちなみにウィンドウズとMacの装飾キーは

Ctrl⇔command
Alt⇔option

に対応している。 Windowsキーはアプリ上のショートカットというよりはWindowsのショートカットに使われるから対応するキーはない。

Macのcontrolキーも同様にうまいこと対応できるものがない。(と個人的に思う)

僕はWindowsキーボードの左下から順に

Ctrlキー

comandキー

Windowsキー

controlキー

Altキー

optionキー

と割り当てた。(人によってファンクションキーが入っていたり変わってくるよ。)

CapsLockにはcomandキーを割り当てる。職場のWindowsのCapsLockキーはすでにCtrlキーにしてしまっている。 個人的にCapsLockキーはいらない子。

Alt+Tabについて

WindowsではAlt+Tabでウィンドウを切り替えることができる。Windowsで一番使うんじゃないかってくらい便利。
Macだとcomand+tabなんだけど微妙に違うんだよね。 Windowsはウィンドウを切り替える。 Macはアプリケーションを切り替える。

Macは例えばブラウザで何画面開いてても1アプリケーション扱い。個人的にこれが少し不便。ってかもうAltキーの位置にはoptionキーが割り当てられちゃってるんだから同じ挙動にならない。

そんなときはHyperSwitchを使おう。

https://bahoom.com/hyperswitch

このアプリを使えばoption+tabにウィンドウごとの切り替えを割り当てることができる。 これでWindowsと全く同じように使うことができる。

今度はサバンナ写ってない

f:id:digdig_o:20160606014945p:plain

↑option以外の装飾キーを選択することもできるぞ

かな英数キーについて

かな英数変換。ここだけはWindowsをMacに合わせる。 Macではスペースキーの横、左右のキーにそれぞれかなと英数が割り振られている。 ここに関して言えばWindowsの半角/全角キーより断然使いやすい。

macできる子

f:id:digdig_o:20160606010544j:plain

僕はをグーグル日本語入力利用しているのだが、グーグル日本語入力は設定から無変換・変換キーに割り当てる動作を決められる。
これでMacと同じ使い勝手で入力切替が行える。

MacでWindowsキーボードを利用する場合は

ちなみにMacでWindowsキーボードを利用する場合、変換無変換キーが使えない。 スペースの横にあるんだから気を利かせてくれればいいものだが使えない。
そんなときはSeilというアプリケーションを使おう。

Seil – OS X用のソフトウェア

設定画面から「For Japanese」内の項目にチェックを入れれば良い。

英語ばかりでも恐れないで。進研ゼミでやったことあるはずよ

f:id:digdig_o:20160606011306p:plain

これで無事にWindowsキーボードでかな英数変換ができるようになった。

さらに使いやすくしてみよう

まずはWindows

僕は職場のWindowsでenthambleというソフトを使用している。

これはスペース左横の無変換キー+他のキー Enter・Esc・BackSpace・Delete・カーソルキーとして使用できるソフトだ。

カーソルキーなどがホームポジションのまま打てるとメチャクチャ作業が早くなる。 (Macだとcontroll+他のキーで一応同じようなことができる)

何個かキー割り当てのプリセットが入っているのだが、僕の場合はIJKL Modeを使っている。↓こっから確認できるよ

そしてMacでも

ここまでWindowsを便利にしたらMacでもenthambleと同じようにキーを打ちたい。 左手親指で英数キーを押しながら作業がしたい。

そんなときはkarabinerだ。

Karabiner – OS X用のソフトウェア

このMac用のキーボードカスタマイズソフトを使えばenthambleと同じようにできる。「Change Key」を選択して、「enthumble」と入力する。 あとは出てくるカスタマイズ項目に自分が好きなようにチェックを入れれば良い。

英語ばかりでも(ry

f:id:digdig_o:20160606013424p:plain

これでほぼ同じ状態でかなり使いやすくMacとWindowsのキー入力ができるようになった。 普段adobeソフトを使いことが多いが本当にストレスなく両OSを使えている。 窓と林檎を行き来しなければならない人は是非みんなやってほしい。

結論

より良い方法があったら教えてください。 キーボードに書いてある装飾キーの表記、Macは全部小文字でWindowsは頭文字が大文字なのはなんでだろう。(tabとTabのように) しっかりこの記事もそれに習って書いたよ。

キーボードに関して。特殊なものに慣れると困るかなと標準キーボードでいろいろ頑張っているが、こいつ↓を使いたい気持ちも多分にあった。シンプルでめっちゃかっこいいよね ↓

PFU Happy Hacking Keyboard Professional BT 英語配列/墨 PD-KB600B | PFU | パソコン・周辺機器 通販

スポンサーリンク

スポンサーリンク

テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキスト

テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキスト