WordPress Related Postsで関連記事を表示させた話といろいろ
妻はありがとうをあじがとうと言います。僕です。
今日も昨日に引き続きブログをいじった話です。
今日は記事の下部に関連記事を設置しました。 そういえば、昨日は寝るのが遅く今日の明け方に寝たんですが、妻が僕の掛け布団をフルで使ってましたね。
器用に掛け布団を巻き付けている女
「あ、お借りしてますー」とか言ってた気がしますね。寝ぼけながら。 僕がすこし寝て、起きたら妻は朝ごはんとお昼ごはんを作ってくれていました。
朝食
昼ごはん。悪魔のおにぎりとかいう流行ってるやつ
とってもありがたいですね。掛け布団なんてくれてやります。
関連記事を設置した
本題です。Wordpress Related Postsってプラグインを使って設置しました。インストールして有効化すれば勝手に設置されます。もちろん設定からある程度カスタマイズすることもできます。そのへんは詳しい記事が無限に電子の海を漂っているのでググってみてください。 僕は自分でスタイルシートを書きたかったのでEnable Themesのチェックを外して適当にデザインあてました。あとはDefault thumbnailsとCustom size thumbnailsを設定したくらいです。 なかなかブログっぽくなったんじゃないかと思います。ワードプレスの既存テーマを使わずに作り始めたブログなのでちょっと感慨深いですね。
また飯の話
話変わってまた飯の話に戻ります。妻が職場でおいなりさんをもらってきてくれましたので僕もいただきました。
晩ごはん。うまかったです
じいちゃんちから奪ってきた皿にのせたんですが、雰囲気出てよいですね。
結論
いつもあじがとう。
Kumori Cool ひんやり 肌掛け布団 接触冷感 掛け布団 冷感&タオル地 リバーシブル 掛けふとん 洗える キルトケット 抗菌・防臭・防ダニ 夏用 エアーケット タオルケット クールケット (シングル・140X190cm, ブルー)
みすず おいなりさん 16個
おいなりさんは恋をする。 (講談社ラノベ文庫)
関連記事
スポンサーリンク
テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキスト
テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキスト