手につかない砂で遊んでみた
手につかない砂って少し前に流行ったじゃないですか?
今も流行ってる?
あれがガチャガチャであったので買ってみた話。
流行っているっぽい
流行りに疎い僕だけど、これはテレビとオモチャ屋さんで見たことがある。
サラサラで手につかなくて、なのに固まる。
流行ってるのはこういうオシャレなやつやね。
ラングスジャパン(RANGS) キネティックサンド 2LB | 砂遊び | おもちゃ
レビューを見ると大絶賛の嵐。子を持つママパパがこぞって高評価をつけている。
スーパーのガチャガチャで発見
なんと手につかない砂をスーパーのガチャガチャで見つけた。
あんなかっこいいブランドではないが同じものだろう。
それとも何か作り方に違いはあるのだろうか、気にせず買う。
200円

かわいいカプセル
中身は砂、成型用の型2つ、

魚とタツノオトシゴだ!かわいい!
実際に遊んでみる

すげー!ほんとに砂だ!
ってか色が紫なのもスゲェ!
サラサラの砂なのにギュッと力を込めると固まり、崩すとサラサラになる。
とても変な感覚。
砂と粘土の両方の性質を持っているような。

型にも入れてみる。

おぉおおおおおお!!
魚も

おぉおおおおおお!!
すごく綺麗!!ピシッと型通り成型できるのに、少し力を入れるとボロボロ崩れる!めっちゃ楽しい!!
結論
パチモンかと思ったがめちゃくちゃ遊べる。
200円なら間違いなく買い。部屋も手も汚れない。
本家っぽいやつも個人的にプレゼントになら払ってもいいかな。お子さんがいる家庭には是非だね!
サンズアライブ ~天使の砂~ サンドボックス | 砂遊び | おもちゃNARUTO―ナルト― モノクロ版 15 (ジャンプコミックスDIGITAL) | 岸本斉史 | 少年マンガ | Kindleストア | AmazonフィギュアーツZERO ONE PIECE [EXTRA BATTLE ]サー・クロコダイル -頂上決戦- 約205mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア | フィギュア・コレクタードール | ホビー
関連記事
スポンサーリンク
テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキスト
テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキスト