中古のメンブレンキーボードを塗装してみた。
秋葉原のハードオフでメンブレンキーボードを購入した。
デスクトップPC買ったらついてくるノーブランドのものだと思う。
安っぽいさをなくしたい。印字も無い方が良い。(欲を言えばテンキーレスが良い)
そんなわけで自分で塗装してみたお話。
今回このキーボードを選んだ理由は、職場のものと同じだったから。
OSは違うけどなるべく同じ操作感にしてみようと当面の家用にこいつをチョイス。
塗装するにあたって参考にさせていただいたのがこちらのブログ。
塗装編と言うことでパート2のリンクを貼らせてもらったが、とても面白いのでパート1から見て欲しい。
この記事はとても丁寧に解説してくださっているので誰でもできるんじゃないかと思う。
キーボードの塗装
塗装準備
こいつが今回生贄となるキーボード。

一般的なWindowsキーボードなんじゃないかと勝手に思っている。
僕の嫌いなPower Aleep Wakeキーも鎮座してらっしゃる。
分かりにくいが使用感はしっかりとある。
テカってる部分が多々。

キー配列をしっかり写真に納めてからキートップを外していく。
それー

取り外す際は専用の器具を使おう。
僕は安キーボードだしマイナスドライバーと指で取ったけどね。
その後ドライバーでばらして外枠も塗れる状態にする。
つぎは中性洗剤でよく洗おう。
脱脂というやつだ。

しっかり乾いたらダンボールに貼り付けた。
布テープを逆にしてキートップがくっつくようにする。
家のダンボールをちょうどゴミに出していたので近所の100円ローソンで頂いた。
快くくださった店員さん、ありがとうございます。

実際はこのサイズが二枚ある。二枚で全てのキートップをを貼ることができた。
外枠のNum Lockなどのランプの部分は周りのシートごとマスキングテープで覆う。
ここで登場アサヒペンの缶スプレー。

前述ブログの記事を参考にしながら結構調べたけど、やっぱりアサヒペン最強みたいね。レビューがすごくいい。みんなリピーターなるあたりがさすが。
アサヒペン クリエイティブカラースプレー 420ML 49マットブラック | DIY・工具・ガーデン
アサヒペン プラスチック用プライマー 300ML クリヤ | DIY・工具・ガーデン
プライマーじゃなくてもプラサフでもサフでも良いんじゃないかな。
ってか中古キーボードで傷もあるだろうからサフ吹いた方が良かった気もするんだけどどうなんだろうか。
プライマーとサーフェイサーは役割が違うからプラ→サフ→塗装って全部やるのかな。
詳しい人教えて下さい。
いざ塗装
そんなこんなで塗装開始。
プライマーを二回ほど吹いてその後マッドブラックを三度塗りほど。
この際(東プレReal forceになれReal forceになれと念じながら塗ると良い感じになる。)

翌朝組立
ぐっすり眠って今日の朝組み立てる。
できた!

おおおお。
なんかとっても綺麗じゃないか!マットな質感が高級感すら醸し出しているじゃないか!

すこし拡大写真。
印字の部分はもともと盛り上がっているので影で分かる状態に。
完璧にまっさらにしたかったらこのキーボードだとヤスリがけが必要だと思う。
僕は白印字だけなくして主張抑えめになってほしかったから意図通り。
机にもとってもマッチしてくれて大満足だ。

結論
とりあえず今お気に入りのキーボードを手に入れることができた。
素敵なキーボードでこのブログが書けるなんて幸せだ!(東プレReal forceを買う夢を見ながら書いている)
追記(2022/06/14)
紆余曲折あり僕のキーボード探しは終わりました。
ここがキーボード探しの終着点 | ディグログ
ずっとキーボードを探していてようやく終着したから経緯を記録しておく。今までのキーボード一般的なメンブレンキーボード最初はデスクトップについてくるような普通の有線フルキーボードを使ってた。自分で色塗ったり生意気に自分のモノ感出してた。中古のメ…
ディグログ
Havit 白い 89キー ゲーミングキーボード 赤軸 メカニカル キーボード 有線 PBTキーキャップ US Layout KB487L | havit | ゲーミングキーボード 通販METIS メカニカルキーボード 機械式 ゲーミングキーボード 61キー Bluetooth 無線 USB 有線 青軸 防水 充電式 LEDバックライト オフィス/ゲーミング用 英語配列 日本語取扱説明書 (61キー, 白色) – METISKoolertron片手マクロメカニカルキーボード 9キーフルプログラム可能ゲーミングキーボード カスタマイズ可能小型キーボード RGB LEDバックライト OSUに適用 (赤軸RGBブラック) – Koolertron
関連記事
スポンサーリンク
テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキスト
テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキスト